残暑が厳しく秋が待ち遠しい9月に。
阿里山金萓高山烏龍|阿里山金毫紅茶
烏龍は残暑厳しい日には水出しアイスティで、紅茶はちょっと秋を感じる日に温かく。
夏のおつかれを癒し秋のはじまりを感じる香味、ぜひこの機会にお試しいただけたら幸いです。
金萓烏龍は清々しい香りから、台湾らしい南国果実のような余韻が長く続きます。おつかれの時は温かく、煎の重なり濃淡をお愉しみください。
身体の火照りやのぼせ、余分な湿気を排出するお茶です。残暑厳しい日には水出しアイスティーやティーソーダが沁み渡ります。ぜひワイングラスや薄手のリキュールグラスで。
金毫紅茶は静かに華やかな香りが広がり、蜂蜜のような甘い余韻。
どこまでも澄み渡った味わいと水色(すいしょく)が美しい。縁起の良い芽の部分を多く集めた茶葉は時別な時やお祝いにもお勧めです。
海抜1300m産地のやわらかい新芽を手摘み、昔から伝わる製法により繊細で美しい味わいに仕上がりました。やわらかで繊細な味わいごたえのある、煎の効く紅茶。
湯に泳ぐ茶葉や茶杯に残る香りまでゆったりとお愉しみください。
・阿里山金萓(きんせん)高山烏龍
烏龍茶(台湾)
内容量 15g(サイズ7,5×17) 賞味期限 2025.9月(未開封)
・阿里山金毫(きんごう)紅茶
紅茶(台湾) 無農薬
内容量 10g(サイズ7,5×17) 賞味期限 2025.9月(未開封)
<淹れ方の目安>
・おおらかな淹れ方|熱湯 300-400ml 茶葉3g
・功夫式|湯100-200ml 茶葉3g
・水出し|水 500ml 茶葉4g
詳細は茶袋の裏面をご参考ください
価格は税込表示
9月の茶<阿里山>烏龍茶|紅茶
¥2,160価格